■スクールは初めて、という大学1・2年生の皆さんへ
初めてアナウンススクールに入ろうと考えている大学1・2年生の皆さん、おそらく採用試験のことなど不安も多いでしょう。
基礎科と研究科をセットにしたこのコースなら、同じ目的意識を持った仲間と6ヵ月間、ともに切磋琢磨していけます。また同じクラスの3年生達のアナウンサー試験を見守りながら、一足早く高いモチベーションを築けることでしょう。
■スクール経験のない大学3年生の皆さんへ
この6ヵ月コースを受講すれば、アナウンサー試験の最新情報を得ながら、試験期間中もしっかり勉強しアドバイスを受けられます。アナウンサー試験という難関を突破するには、高いモチベーションを持ち続ける事が何よりも大切。同じ夢を追う仲間と、毎週確実に成長していきましょう!
久冨 慶子アナのメッセージ
■カリキュラムの例
◎基礎科(前半3ヵ月)
1. 腹式呼吸・発声
2. 発音チェック(ア行〜カ°行、母音の無声化・鼻濁音)
3. 発音チェック(サ行〜マ行)
4. 発音チェック(ヤ行〜拗音)
5. 外郎売(歌舞伎十八番のひとつ 代表的な発声・発音練習)
6. 自分の言葉で話す(フリートーク)
7. しっかりと伝えるために・1(ニュース)
8. しっかりと伝えるために・2(番組PR・ナレーション)
9. 即興力をつける(パネル描写)
10. スタジオ実習

松尾 由美子アナの授業
◎研究科(後半3ヵ月)
1. 滑舌チェックと振り切り(外郎売セリフ表現)
2. 分かりやすく読み、伝える(ニュース)
3. 思い切って表現する(CMなどPRコメント)
4. 即興描写力をつける(校内情景描写)
5. 読解力と表現力(新聞記事紹介)
6. 分かりやすく読み、伝える・2(スポーツニュース)
7. チームワークとバランス(グループトーク)
8. 即興描写力と創造性(パネル中継)
9. 取材力とプレゼン力(ラジオ取材リポート)
10. スタジオ実習
★ 10月スタートクラス 受付中!! ★
現在開催されているクラスを1回だけ1時間程度見学をすることができます。(基礎科課程の見学となります)
月曜1830クラス
18:30~20:30
8/20、8/27、9/3、9/10、9/17
火曜1830クラス
18:30~20:30
8/21、8/28、9/4、9/11、9/18
水曜1830クラス
18:30~20:30
8/22、8/29、9/5、9/12、9/19
金曜1830クラス
18:30~20:30
8/24、8/31、9/7、9/14、9/21
土曜1030クラス
10:30~12:30
8/25、9/1、9/8、9/15、9/22
日曜1030クラス
10:30~12:30
8/26、9/2、9/9、9/16、9/23